こんにちは、Momoko (@momokomonica) です。
さっそくですが皆さんはどんなお家時間を過ごしていますか?私は家にこもれる貴重な時期を有効活用するため、今まで出来なかったことに挑戦中!これを機に新しい発見や趣味が見つかたいと思います。
1. フットマッサージ
忙しいのを言い訳におざなりにしていたフットケア。通っているインド式痩身エステを参考にマッサージを始めました。毎晩バスタイム後に1日のむくみを取ります。
参考記事:「<東京・恵比寿> 「魔女の横顔」での痩身エステ体験を自腹レポ! インドエステの口コミや効果は?痛い?」
オイルは肌によく浸透するためナチュラル成分配合のボディオイルにこだわっています。私が今愛用しているのは友人からもらったShiffaのマッサージオイル。運動後のリフレッシュに適した爽やかな香りとシックなデザインがお気に入り!
2. 野菜&ハーブ栽培
パクチーと二十日大根を育てました。日に日に成長する姿が可愛らしい!
新鮮なパクチーが家で採れると、自家製ラクサやチキンライスが一気にグレードアップするんです。わざわざ買いに行くのが面倒な薬味は家で育てると便利。
3. お家トレーニング
「外出自粛中に太りそう。。」なんて不安もケトルベルとトレーニングチューブさえあれば大丈夫。お家が立派なジムに早変わり!自重の腹筋やスクワットの難易度を上げたい方にぴったりです。
特にケトルベル1つあれば筋トレメニューの幅が広がります。女性の場合、初めてのケトルベルは4kg~6kg、ジムに通っているなら6kg~12kgが理想でしょう。
簡単な運動をまとめているのYouTubeもチェックしてみて!
【Mad Fit】ゆっくりな動作が多くコアも鍛えられる全身ワークアウト。15分なら頑張れる!という方はチェック!
【The Body Coach TV】しっかり体を動かしたい派の私がハマり中のメニュー。ケトルベルを振り回すので充分なスペースを確保しよう!
4. ビデオ通話
友達と会えない悩みを解消するビデオ通話。みんながどんなお家時間を過ごしているのか話しています。
5. お菓子作り
調理するのも食べるのと大好きな私ですが、最近はここぞとばかりに作りまくっています。例えば黄身だけを使うスイーツを作ったら「卵白はどう使おう?」と考えたりする時間がとても幸せ。
関連記事:「自宅で簡単に作れるお菓子レシピ集。フムス、キャロットケーキ etc.」
6. 映画を見る
今まで気になっていた映画や途中で断念していた長大作を鑑賞。最近見たおすすめのNETFLIX作品はこちら!
- Intersteller(2014) … 何度も途中で断念していた作品。笑 今の状況と重なるシーンもあり奥深かったです。浦島太郎チックな展開も好き。
- Chef(2014) … 友人から教えてもらった映画。お腹がぺこぺこになる内容のため、おやつ時間や食事中に見るのが良さそう!
- Meet Joe Black(1998) … 人間に化けた死神と恋に落ちる物語。若きブラッドピットのハンサムぶりにも、予期できない結末にも目が離せません。
まとめ
以上、「目指すは充実したお家時間。6つのホビーをご紹介。」でした。
お家時間を活かして、この時期を一緒に乗り越えましょう!